なめたネジをはずしてみた

主にメバルに使っているレガリス2004

たまーにしか使わないのでメンテもせずにほったらかし。

 

久しぶりにメンテするかと分解していたところ

ワンウェイクラッチの上のフタみたいなのを

留めているネジ2本の内、1本が全く外れない。

 

トルクが違うとかというレベルではなく

1本だけネジ止め材でも使っているんじゃないかと思うくらい。

で、試行錯誤しているうちに完全になめてしまった。

 

頭の高さが足りなくてネジザウルスは使えなそう。

もってないけどw

エンジニア ネジザウルスRX PZ-59

新品価格
¥1,936から
(2015/4/4 13:53時点)


第1弾、ゴムをかます。

Remove a Stripped Screw with a Rubber Band

ちょびっとだけ引っかかったけど、ノー・・・

 

第2弾、接着剤でネジとドライバをくっつける。

100円ショップの瞬間接着剤、さっぱりノー・・・

釣具用の2液式接着剤、硬化するまで我慢できず、ノー・・・

金属用高強度接着剤、高くてノー・・・

セメダイン 金属用高強度 接着剤 メタルロックP25Gセット AY-123

新品価格
¥972から
(2015/4/4 13:44時点)

第3弾、ドリル使う。
ナメたネジはずしビット、高くてノー・・・

アネックス(ANEX) カラータイプなめたネジはずしビット2本組 ANH2-065

新品価格
¥1,436から
(2015/4/4 13:57時点)

うーん、どうするか。

「ドリルでもう少し深さと幅をとった後、ヤスリで頭を削ってできた溝にマイナスドライバを引っ掛けてハンマーで叩く作戦」

成功!

DSC_0268