東伊豆オフショアでkeep on jigging

2016.11

若船長からお声がけいただき

今年は最後らしいジギング船に乗船させていただきました。

 

今回の目標はkeep on jigging

前回の反省を踏まえジグを水中に沈めている時間を

出来る限り長くし、そしてシャクリ続けることにします。

 

○ジギング

エソ

どこを流してもエソエソエソエソ…

ジギングもといエソング

んっ、呼び名はエソンガーがカッコイイか。

なんてくだらない事を考えていたら

エソもつれなくなった…orz

 

○癒しの根魚

若船長からゴーサインがでてそそくさと開始

20分くらいでさくっとアカハタ2匹

自分はこれにて根魚狙いはオシマイ

 

○初挑戦のティップラン

ティップラン、何だか良く分からんちん・・・

道具、釣り方をもう少し研究しないとダメですね。

イカ漁師の釣友はキャスティング?でアオリをキャッチ

流石ですな。

 

○番外編

腕が疲れてシャクリにキレがなくなったときは

小休憩でちょっと遊びました。

インチクでボトムから20m上くらいまでを探っていたら

グイグイ、グイグイっともっさり引っ張られる感覚

フッキングはしませんでした。

イカとか軟体系だと思うんだけどなー

 

根魚用の直リグのオモリを変えて50mラインのボトムを探索

小魚には突かれますがフッキングには至らず。

ピックアップのため巻き上げてたら20mあたりでグイーンともってかれた!?

ギーギーとドラグを鳴らして上がってきたのは・・・

ペンペンでした。

 

○まとめ

いやーしゃくった、しゃくった

全身くまなく同じレベルで筋肉痛になったので

バランスよくジャークできたのでしょう(笑

 

写真を一枚も撮らなかったので

ペンペンのバター炒めでも載っけておきます。

dsc_0952

 

若船長、釣友ありがとうございました!

次回もkeep on jigging

なんとか1尾を。