思えば最後に釣りに行ったのは7月前半
猛暑で外に出る気が失せてしまいもう1か月以上経っています。
相模湾の夏はマグロカツオの季節
7月中盤からイワシ撒き、8月からコマセ
平日でも混雑しオマツリ上等のマグカツ乗合船
「暑いしどーせ自分には釣れんし無理せんでもいいかー」と
イマイチ気が乗り切れませんでした。。。
まだシーズン終わってないけど。
そんな感じで釣りから遠のいていたらもう8月後半
ちょーっと涼しくなったかな。
釣友からお誘いいただいてめちゃくちゃ久しぶりの西伊豆に行ってきました。
狙いは西伊豆で最近好調らしいソーダwww
アサイチ、ショアジギで狙います。
ずいぶん長いことキャストしてないけどできるかな。
湾内、お隣をウロウロ
釣果は…
釣友がマハタを釣りましたよ!
流石ですねー
自分は曳航されている”あおがしま丸”を見てはしゃいでいましたw
でっけー
結局、湾奥で粘ることにしましたが、なーんもない。
クーラーボックスに座ってウトウト
…いやいやしっかり寝てしまいました。
途中、名物のオジサンがやってきました。
情報教えてもらいましたがなんか色々ダメだそうです。
よし、踏ん切りついた。
帰りますかーwww
11時過ぎに退散、久しぶりに田ぶしでラーメンをキメ
14時半ごろ到着しました。はやっ
自分は魚には全く縁がなかったですが
久しぶりの外出、しかも仲間とだったのでとっても楽しかったです。
連れ出してくれてありがとう!