祝成人!~マルイカ地獄2丁目2番地(佐島港 志平丸)

6月某日

 

先週、今シーズン初(遅っ)のマルイカ船に乗り

予想通りの不甲斐ない結果に

リベンジ魂をメラメラと燃やしておりました。(アホですw)

 

1週間、動画サイトでマルイカを復習し

雨予報の中、志平丸さんに向かいました!

 

今日はずっと雨が降っていたため写真が少ないです。

ごめんなさい。

 

 

〇釣行

いつも通り4時半頃に船宿に到着して釣座ボードを確認します。

休日なのでギュウギュウかと思いきや

あれ、そうでもないな。

右舷トモが空いていたので席確保。

右舷5名、左舷4名、計9名を乗せて定刻15分前05:45に出航です。

 

今日のテーマ

・直ブラを試す

・ゼロテンの練習

 

本日の同船者の皆様、ロッド3本以上持ち込みとか最高級ロッドとか

うーんレベル高そう≒配当悪そう。。。

いや、でも修行ですよ、修行

上手な釣り手さんが多い方が勉強になるもんね。

 

●不安なスタート

 

10分ほど走って最初の流し

ここは直ぐ見切ってチョイ移動で次の流し

ミヨシの方で一杯取り込まれました。

右舷側しか見えませんが一流しで一つ二つ取り込まれるぐらい。

あっちゃー今日は渋日か。。。

胴の間の方は最初は直結ゼロテンしてましたが

いつの間にか全て直ブラに交換していました。

見切り早い。

 

自分も最初は全て直結にしていましたが

これは厳しいと悟り下2本を直ブラに変更。

ようやく下の直ブラスッテに掛かりました。

 

●7時時点:1杯

 

マズい、とてもマズい。

このペースは非常にマズい。

 

そして追い打ちをかけるように追加で1杯取れた後に

まさかの根掛り

 

オモリの直ぐ上で切れるように捨て糸を入れてあるので

捨糸が切れるはずのテンション掛けて引っ張っているのに

ほんの少しだがずずっと持ち上がる感じがする。

げっ、スッテがロープかなんかに絡んだか。。。

やっとラインが切れて巻き上げてみると

やっぱり下3つのスッテがサヨナラしてました。

 

時間短縮のため予備の仕掛けセットにまるっと交換。

先発仕掛けはあんまり反応よくなかったからまあいい機会ですね。

 

仕掛けを変えた後の流し

右舷側は全く釣れていないが10分くらい経っても

細かく船を動かしてステイしている。

ってことは左舷側では釣れているのか。

 

ではっと集中!

タタキ、ゼロテン、を繰り返していると

下2つ目の直ブラ(ケイムラ)にチビマルコがヒット。

ほほーん

5回くらい誘いを繰り返してようやくアタリがでるので

テンポは良くないですが何故か続きます。

ヒットするのは殆ど下2本の直ブラ

めちゃくちゃ集中していたので胃が痛くなってきたw

30分以上の大流しでしたが8杯追加できました。

 

● 8時時点:10杯

 

2時間経過時点でまさかのツ抜け!

こんなことあって良いのだろうか。

もちろんここから低空飛行の時間。

 

右舷の直ブラ組はポツポツ取り込んでいます。

上から1つ目か2つ目のスッテに掛かっている模様。

少し浮いているのかな。

 

上のスッテも直ブラに変えるか迷いましたが

自分もポツっとあたるのでキッカケが掴めません。

 

で、たまに掛かるのですが

ようやく掛かってもやたらハモノに強奪されるのです。

 

千切れて上がってきたイカの傷を見て犯人を確信。

相当でかいフグにやられています。

 

フグさん、今日は邪魔しないでください。

湾フグに行ったときにちょっかいお願いします。

 

● 10時時点:12~13杯

 

ハモノに追われて群れの動きが速いのでしょうか。

ここで大きく移動

移動先でも反応が見つからないみたい。

走って数投してまた移動な感じでした。

 

ようやくいい群れを見つけたようです。

久しぶりのヒット。

ん?

下から3つ目の直結スッテに掛かった。

ん、このポイントも浮いているのかな。

 

●12時時点:14~15杯

 

目標の15杯には届いた?と思うが物足りない。

残り1時間ですがやはり20杯取ってみたい。

 

このポイント周辺は反応があるみたいです。

船ドーンと止まる、ちょいとバック、「どーぞー」コール

 

気合満点でオモリを投げ込む。

ブッコミでブアブア

初めてブアブア感じた!

でもスカw

叩いてガンガンあたる!

でもスカwww

 

3回くらいルーチン回してようやくヒット!

下から4番目(上から3番目)の直結ギョクロでした。

 

ここから嘘くさいゼロテンが威力発揮

ほぼほぼ下から4番目の直結ギョクロに掛かりだします。

取れる流しだと連荘ありました。

 

●最後の流し

 

少し移動して13時少し前で船が停止。

これで最後の流しだろう。

 

ブッコミ、なんもなし。

タタキ、なんもなし。

右舷の皆さん、なんもなし。

あり?

 

船長コール「あれ?アタらない!?反応すごいんだけどな。。。」

タタキまくるがなんもなし。

「反応消えちゃったんで終わりにしまーす」と船長コールで沖上がりです。

 

〇釣果

22杯(全てマル)

船中6~51(次頭30)

竿頭は恐らく左舷ミヨシの方。

 

ハモノに強奪5杯、取り込み時にサヨナラ1杯を考えると

まあ初心者なりに頑張ったよ、σ(゚∀゚ )オレ

 

〇振り返り

直ブラはじめて試しました。

慣れないので手前捌きがもたつきましたが

潮が速い、状況が厳しい、もしくはよく分からないときに

有効だなと感じました。

一日の中でコロコロ状況は変わるので

1つの仕掛けに直結・直ブラを混ぜるのは

自分みたいな初心者にはアリだと思います。

 

ゼロテンも自分のレベルでもアタリが見れると取れることも分かりました。

アタリを見つけるのが大変なんですが(汗

私は手では全く感じないので竿に合わせたテンションの掛け方が重要ですね。

取れたうちの1/4はアタリ分からなかったので空アワセも大事ですね。(爆

 

〇オマケ

今回の釣行も仕事のことを一切思い出しませんでした。

ややこしいことを忘れたい方、マルイカをオススメします。w